食育
2011年11月10日
10月22日~24日に続き、今月初め(11月3日~5日)に、
今年3回目の断食を実行しました。
1年間に4回実施と自分なりに決めています断食をはじめまして早や、30年あまり。
最初は自分自身の体調を整えるために始めたのですが、たくさんの効能を実感し、
私にはぴったりの健康管理法で、味覚が研ぎ澄まされます。
こう長年続くとは思ってもいませんでしたが。
本年は、あと1回を残すのみになりました。
断食のおかげもあり、健康に毎日過ごせますことに感謝しています。
断食実行中の11月4日、天草の小学校さんからの工場見学がありました。
皆さん、元気に勉強していかれました。
最近、小学生(3~4年生)の工場見学が多いようです。
学校教育現場における「食育」の一環だと思います。
近年、『食』を大切にしない風潮や不規則な食事や生活習慣病の増加などを受け、
社会的な『食育』の推進が必要として、
平成17(2005)年6月、
『食育基本法』が制定され、
各方面での取り組みが活発化しつつあります。
人間の身体は「食した物」からできあがっていると思います。
特に幼少期からの食べ物で、健康か否かが決定するといっても過言ではないように思えます。
人間には安全・安心な食べ物が必要なのだということを、幼少のときからしっかり教えることは大切だと思います。
私共も、安心安全な食品の提供、体験学習などへの協力等これからなお一層、取り組んでいきたいと思っています。